大人になったけど

残念ながらあたまがわるい

ちょっとお茶にしませんか

さいきんグッと寒くなりました。
少し前からわが職場の作り置きコーヒーもアイスからホットに変更!(主に作る人、たかむら)
特に寒さに弱いわたしとわが社の社長がサーバーに手をくっつけて暖をとる季節がやってまいりました。
インフルエンザの予防接種もしないとなー。

寒いので、ぬくぬく着る毛布に包まれながらお茶します。

f:id:mccmlow:20161016005932j:plain

萩の月、玄米茶

銘菓、と呼ばれるお菓子はたくさんありますね。
あんまり有名すぎて、なんとなくお土産は別の目新しいものがいいかな?となったりするけど、やはり有名になるだけあって銘菓はおいしいのであった。
萩の月、めったに食べられないけど好きです。
めったに食べられない「から」すきなのだろうか。いやでも頻度は抜きにしておいしいだろう。
仙台なら、白松がモナカもおいしいよね。昨今はあまぞんからも買えるそうな。ひょえ。
おいしいおいしいずんだシェイクも東京で飲めるらしいじゃないですか。便利だがそれでいいのか。いいか。

ぱっと浮かんだすきな銘菓。
チーズオムレット、白松がモナカ萩の月かもめの玉子ままどおる、羽二重団子、クルミッ子、松風、かいちん、うなぎパイ赤福、あん巻き、生もみじ饅頭、かまどパイ、博多通りもん、いきなり団子。
やっぱり銘菓はお土産で頂くことが多いので、小包装な甘いもの多め。
特に生もみじ饅頭はいつもポッケに忍ばせておきたいです。
こうやって並べると、わたしあんこすきなんだな…そうなのか…知らなかったよ…。
銘菓はわりとお値段はる傾向があるなか、かまどパイ(香川)はお手頃。1枚100円くらい。うなぎパイよりちょっと固めで、持ち運んでも割れにくくてよい。そしておいしい。近所で買えたらいいのにな。
こういう「近所で買えたらいいのにな」需要に答えて遠く離れた地でも通常販売されたり通販があったりするんだろう。
便利な反面、「そこまで行ったので買えたんですよ」なお土産感は減る。便利と希少性はイコールになれない。
お土産で頂く、自分が旅行して買う、それ以外は、たまーにデパートの催し物で買えるくらいがしあわせなのかも。


先日コンビニに寄ったらジバニャンの中華まんがあってね、それがめちゃくちゃかわいかったの。
おなかすいてなかったので食べられなかったのだけど、保温器ごしに拝見したお顔はなかなかクオリティ高かった。いいなー食べたーい。もう一種類、トムニャンまんは塩肉まん。ジバニャンは何味だったんだろう…(顔が気になりすぎて味を確認し忘れた)とHPを覗いていたら、ジバニャンまんはチョコまんなんだと。甘いのかー!にゃー!かわいいじゃないかー!(自分でなに言ってるかわからなくなってきました)
コマさんのがあったら、おなかのすき具合なんて気にせず買ってたと思う。

お世話になってます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村